人形町不動産TOP > 人形町不動産株式会社 本店のブログ記事一覧 > 定期借家とは

定期借家とは

カテゴリ:お役立ち情報
「定期借家契約」の賃貸物件とは、同じ物件に住める期間が決められている賃貸借契約。借り主が希望する限り、基本的には同一物件に住み続けられる「普通借家契約」とは異なり、契約期間満了になると、更新されることなく確定的に契約が終了する契約のことを言います。 

定期借家のメリット
●短期間の契約が可能
短期契約が可能な物件もあります。そのため、期間が決まっている転勤や、持ち家が建て替えやリフォームをしている間の仮住まいなど、期間を決めて借りたい人におすすめです。
●良質な住宅に住める可能性がある

定期借家契約は、普通借家契約よりも借主の負担が大きいため、その分相場よりも家賃が安く設定されている場合があります。リーズナブルに良質な物件を借りたいといった際には、十分に検討の余地がある契約形態でもあるのです。

 

●賃料が相場より低い場合もある
オーナーさんの事情(転勤・建替え取り壊しなど)・経営方針から、契約期間を決められているので、一般の賃貸物件よりも条件「期間的条件の自由が効かない」と考える借主も多いと予測されますので、周囲の相場よりも安く貸し出すケースが多い。

定期借家の注意点
●中途解約ができないケースに注意
借りた側は、いったん契約したら期間中は必ず借り続けなければならないということが 前提になっているので、期間内の途中解約は原則不可能となります。

居住用建物で床面積が200平方メートル未満のものは、転勤、療養、親族の介護などのやむを得ない事情により、生活の本拠として使用することが困難になったときは、契約を中途で解除の申入れをすることができるとされています。

●契約期間が満了したら、速やかに退去が必要
定期借家契約には、更新はありません。そのまま住み続ける場合、大家さん・契約者の合意の元で敷金・礼金・仲介手数料など支払い、再契約する事で可能となります。大家さんは当然、立ち退き料と類するものを支払うことなく入居者に対し退去してもらうよう要求できます。(契約内容により例外も可)

まとめ
定期借家は条件が合えばお得に借りることもできます。
注意点を理解うたうえで検討してみてください。

お部屋探しは人形町不動産へお問い合わせ下さい
人形町不動産 本店
東京都中央区日本橋浜町2-23-6
03-6228-1162
≪ 前へ|★売買物件のご紹介 渋谷区円山町エリアの1K物件です【パレ・ドール渋谷】   記事一覧   人形町の魅力|次へ ≫

トップへ戻る

来店予約